top of page
検索
lotus
2024年12月4日読了時間: 1分
インドネシア 技能実習生(構造物鉄工)の採用面接を実施しました。
この度、宇都宮市で プラント・各種機械の設置業を営む企業様 から、技能実習生の受け入れのご相談を受け、インドネシアの人材を推薦させていただきました。 送出し機関は、信頼と実績のある OSセルナジャヤ を選択。求人数2名に対して3倍の7名が募集に応じてくれました。...
閲覧数:19回
VJ Ket Noi
2024年12月3日読了時間: 1分
ベトナム 技能実習生(施設園芸)配属となりました。
1ヶ月の入国後講習を修了したベトナムの技能実習生が、真岡市のいちご生産者( ウッドベルファーム ) に 配属となりました。 受け入れ先様は、かねてより技能実習生を雇用しており、受け入れ態勢も整っています。 安心、安全な環境の中で技術と日本語の習得が進むよう当組合としても全力...
閲覧数:24回
lotus
2024年6月29日読了時間: 2分
ミャンマー 技能実習生(介護)採用面接を実施
この度、栃木県佐野市の介護施設で技能実習生を受け入れる事となり、当組合で監理業務を承ることとなりました。 当受け入れ先は既に複数の国から技能実習生を受け入れていますが、今後,さらに深刻化する人材不足に対応する為、積極的に外国人材を受け入れています。 ...
閲覧数:44回
lotus
2024年5月10日読了時間: 1分
インドネシア実習生 受入れ企業に配属。
1ヶ月の入国後講習を修了し、インドネシアの実習生 6名が受け入れ先に配属となりました。 受け入れ企業は宇都宮市の食品製造会社です。受け入れ先は実習生を短期的な労働力としてではなく、特定技能1号・特定技能2号を視野にいれ将来のリーダ⁻候補として活躍する人材に育成したいと希望...
閲覧数:43回
VJ Ket Noi
2023年12月8日読了時間: 1分
2023 栃木ベトナムフェスティバル 開催
日越外交関係樹立50周年を記念して、栃木県でベトナムフェスティバルを開催することとなりました。 ベトナムの技能実習生を支援するロータス協同組合もこのイベントに協賛させていただきました。 アオザイショーやステージ演奏、抽選会などのイベントに加え、地元のベトナム料理店の出店もあ...
閲覧数:169回
lotus
2023年11月11日読了時間: 1分
くみあい便り 2023年秋号 発行しました。
ロータス協同組合では四半期後毎に組合誌を発行しています。今期の活動内容や外国人材を取り巻く状況などをまとめております。
閲覧数:29回
lotus
2023年10月9日読了時間: 1分
インドネシア技能実習生(そう菜)ZOOM面接実施
この度、宇都宮市の食品加工の企業様とインドネシア技能実習生の採用面接を実施いたしました。 受け入れ先はかねてより特定技能の人材も含め多数の外国人材を採用されておりますが、昨年、新たにそう菜業の認可を受けたことを受け、技能実習生の雇用を決断されました。短期的な雇用ではなく、...
閲覧数:29回
lotus
2023年8月24日読了時間: 1分
くみあい便り '23 夏号を発行しました。
ロータス協同組合は四半期に一度、組合の活動報告、組合員の皆様の製品・サービスの紹介、外国人材の導入事例などをご紹介する組合誌を発行しています。 この度、2023年 夏号を発行いたしました。ぜひ、ご覧ください。
閲覧数:16回
lotus
2023年8月7日読了時間: 1分
技能実習生(施設園芸)受け入れ企業に配属 TTS về công ty ( ngành kỹ thuật nông nghiệp )
ベトナムの技能実習生が県内の施設園芸の企業様に配属となりました。 受け入れ先は全国でもトップクラスの胡蝶蘭生産者です。 既に3名の技能実習生を受け入れており、今回、4人目の実習生(2期生)が配属となりました。 TTS Việt Nam đã về công ty nông...
閲覧数:77回
lotus
2023年8月3日読了時間: 2分
技能実習生(自動車整備)現地面接 実施しました。 Tiến hành phỏng vấn trực tiếp TTS tại VN ( ngành bảo dưỡng ô tô )
この度、栃木県内の企業様に同行して自動車整備の実習生の現地面接を実施いたしました。 Chúng tôi đã đồng hành cùng xí nghiệp trong tỉnh Tochigi , phỏng vấn TTS trực tiếp tại VN. ...
閲覧数:122回
lotus
2023年6月22日読了時間: 2分
ベトナム実習生(噴霧塗装)受け入れ先に配属
6ヶ月の入国前講習、1ヶ月の入国後講習を修了したベトナムの技能実習生3名が、那須塩原市の受け入れ先企業に配属となりました。技能実習の作業は噴霧塗装。これから3年間、塗装技術と日本語の習得に邁進いたします。受入れ企業様に温かく迎え入れていただき、代表取締役ならびに役員の皆様の...
閲覧数:113回
lotus
2023年6月21日読了時間: 1分
ベトナム実習生(そう菜加工)入国しました。 TTS Việt Nam ( ngành gia công thực phẩm )đã nhập cảnh.
約6ヶ月の入国前講習を修了した技能実習生(そう菜加工) 1名が来日しました。 Hoàn thành 6 tháng học trước khi nhập cảnh của TTS kỹ năng thì 1 bạn ( ngành gia công thực phẩm )...
閲覧数:45回
lotus
2023年5月23日読了時間: 1分
ベトナム 技能実習生 (金属・噴霧塗装)笑顔で入国。
7カ月に及ぶ入国前講習を修了した技能実習生(金属・噴霧塗装) 3名が来日しました。 Mất khoảng 7 tháng tại khóa học trước khi nhập cảnh , 3 bạn TTS ( ngành phun sơn) đã tới Nhật...
閲覧数:47回
VJ Ket Noi
2023年5月15日読了時間: 1分
ベトナム 技能実習生(噴霧塗装)来日しました。 Thực tập sinh Việt Nam ngành phu sơn đã tới Nhật Bản.
約7カ月に及ぶ入国前講習を修了した技能実習生(噴霧塗装) 3名が来日しました。 Mất khoảng 7 tháng tại khóa học trước khi nhập cảnh , 3 bạn TTS ( ngành phun sơn) đã tới Nhật...
閲覧数:95回
VJ Ket Noi
2023年5月13日読了時間: 1分
くみあい便り '23 春号を発行しました。 Số xuân 23 của nghiệp đoàn đã phát hành.
ロータス協同組合は四半期に一度、組合の活動報告、組合員の皆様の製品・サービスの紹介、外国人材の導入事例などをご紹介する組合紙を発行しています。 この度、2023年 春号を発行いたしました。是非、ご覧ください。 Nghiệp đoàn Lotus 4 quý 1 lần ,...
閲覧数:23回
lotus
2023年4月1日読了時間: 2分
オンライン日本語クラス N3コース始めました。 Lớp học online tiếng Nhật đã bắt đầu dạy N3
ロータス協同組合では、受け入れ先に配属となった技能実習生に無料でオンライン日本語会話トレーニングを実施しています。 Nghiệp đoàn Lotus tiến hành dạy miễn phí và luyện tập tiếng Nhật giao tiếp miễn...
閲覧数:39回
VJ Ket Noi
2023年3月29日読了時間: 2分
自動車整備 技能実習生の活動視察 Quan sát hoạt động của TTS kỹ năng ngành bảo dưỡng ô tô
昨年7月に受入れ企業 おまかせオート石川様に配属となった技能実習生のチュンさん・ホアさんの技能実習作業風景を見学させていただきました。 Chúng tôi đã được thăm quan TTS kỹ năng tới nhật từ tháng 7 năm ngoái...
閲覧数:95回
VJ Ket Noi
2023年1月19日読了時間: 2分
自動車整備 技能実習技能評価試験を受験しました。 Kỳ thi đánh giá kỹ năng TTS ngành thiết bị ô tô
昨年7月に入職した自動車整備の実習生 7名が技能評価試験(初級)を受験しました。 配属先はそれぞれ異なるものの入国規制の影響で入国が同日となった同期のメンバーなので、チームワークはバッチリです。互いにわからない所は教え合いながら試験勉強を続けてきました。 7 bạn TTS...
閲覧数:122回
lotus
2022年12月26日読了時間: 1分
ベトナム実習生 飲食料品加工企業に配属
この度、ベトナムの技能実習生 2名が1ヶ月の入国後講習を終え、宇都宮市の飲食料品企業に配属となりました。二人とも20代前半。日本語の覚えも早く、入国前にN4相当の日本語能力を備えての入職となりました。 これから3年間、技能実習を通じて日本の進んだ技術と働き方の学習、そして日...
閲覧数:18回
lotus
2022年12月13日読了時間: 1分
インドネシア実習生 WEB 面接を実施しました。
この度、栃木県内で構造物鉄工業を営む企業様でインドネシアの実習生を受け入れていただく事となり、WEB面接を実施いたしました。 今回の技能実習生受け入れ要望に応募してくれた方は45名。厳選なるマッチング審査の上、17名の候補生と面接し、最終的に6名の受け入れが決定しました。...
閲覧数:15回
bottom of page