top of page

インドネシア技能実習生(建築大工)の事前面談・採用面接を実施しました。

lotus

この度、真岡市の建築会社にて技能実習生を採用することとなり、当組合で監理・支援業務を承りました。

技能実習生の職種は建築業種(建築大工)です。 受け入れ先は木造住宅の木材加工(プレカット)と共に建築・建て方の事業を営んでおり、建築における幅広い技術を学ぶことができます。 実習生の国籍はインドネシアを選択しました。  人材のリクルート・面接アレンジ・入国前講習を担う送り出し機関は、インドネシアの人材育成・送り出しで信頼・実績のあるOSセルナジャヤを選択しました。 3名の求人に対し3倍の9名が面接に参加することとなり、当組合 外国人雇用労務士によるスクリーニング面談を実施しました。 この面談を通じて、受け入れ先の事業内容や選定基準をお伝えすると共に、実習生の志望動機の確認や職種への適性をはかり、マッチングの精度を高めております。

受入れ企業様でも独自にリクルート用の動画を作成・公開されており、今回も"やる気のある人材"が集まってくれています。 


合格発表をうけて感涙にむせぶ”内定者”の3名。これまでの努力が実って技能実習の切符を手に入れました。これから3年間、一人前の技能者になれるよう頑張りましょう! 入国お待ちしています‼




Comments


bottom of page