夏季休業のお知らせ
拝啓 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら下記のとおり、年末年始を休業とさせて頂きます。期間中、お客様には大変ご不便をお掛けいたしますが、どうかご了承くださいますようお願い申し上げます。
来年も、本年同様組合員の皆様にご満足いただけるサービスの提供を目指し、より一層精進して参ります。今後とも変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。 敬具
記
休業期間 :8月9日(土)~8月17日(日)
※8月18日(月)より通常通りに営業を再開いたします。
※監理・支援する外国人材とチャットルームは、上記期間中も常時稼働しております。
以上
ロータス協同組合
訪問介護の人材確保へ。ミャンマー 特定技能(介護)事前面談を実施しました。
この度、日光市の介護施設に昨年新設した有料老人ホームの介護スタッフとして、ミャンマー人材を採用することとなり、候補者全員との事前面談の後、本面接を実施しました。
本年から特定技能の介護人材が訪問介護で就業可能となることを見据えて、①介護福祉士の資格取得を取得し長期在留を目指す方、②大学進学者、③日本語能力 N3以上で入国いただける方を募集要項としました。
人材募集については、ミャンマー人材送り出しNo.1のミャンマーユニティを選択しました。
ミャンマー・ユニティは介護施設の分野に応じた事前教育を実施しており、既に訪問介護の就業を意識した入国前教育も実施しています。今回の募集要項にも、”訪問介護解禁後の配置変更”も事前に通知したうえで人材を募集いただきました。
上記の通り厳しい募集条件でしたが求人数の3倍となる12名が面接に参加するとなりました。
外国人雇用労務士の資格を持つスタッフの事前面接を実施したのち本面接を実施、最終的に4名の採用となりました。
内定者4名については、在留資格認定・入国手続きに要する期間(約6カ月)を利用して日本語をブラッシュアップし、JLPT-N3に合格後に入国・入職となります。
皆様の入国・入職を心待ちにしております。