top of page
検索


手料理(リソル)の差し入れありがとう! 実習生受け入れ先のBBQパーティに参加しました。
本年3月に配属となったインドネシア実習生(自動車整備)2名の受け入れ先 GLOBALWORKS 様のBBQパーティに飛び入り参加させていただきました。 実習生のお二人は配属2か月目ですが、日本語も堪能で仕事の覚えも早く、既に同じ職場で働く「仲間」としてすっかり溶け込んでおり...
lotus
6 日前読了時間: 1分
閲覧数:19回


インドネシア技能実習生(構造物鉄鋼)来日しました。
約6か月の入国前講習を修了した技能実習生がインドネシアから来日しました。受け入れ先は 構造物鉄鋼を扱う栃木県内の企業 です。 これまでベトナムから実習生を受け入れていましたが、本年から日本語と技術習得のスピードが速いインドネシアの実習性を受け入れることとなりました。今...
lotus
4月29日読了時間: 1分
閲覧数:18回


インドネシア技能実習生(飲食料品製造)2期生6名 入国しました。
栃木県宇都宮市の 飲食料品製造会社 では、かねてより外国人材を積極的に採用しています。 昨年、初めてインドネシアの技能実習生を受け入れ、会社の持続的成長に寄与する人材を育成してしています。 受け入れ先の熱心な教育・指導を受け、1期生6名は技能実習評価試験(基礎級)を難なく合...
lotus
4月8日読了時間: 1分
閲覧数:54回


インドネシア技能実習生(建築大工)の事前面談・採用面接を実施しました。
この度、 真岡市の建築会社 にて技能実習生を採用することとなり、当組合で監理・支援業務を承りました。 技能実習生の職種は建築業種(建築大工)です。 受け入れ先は木造住宅の木材加工(プレカット)と共に建築・建て方の事業を営んでおり、建築における幅広い技術を学ぶことができます。...
lotus
1月27日読了時間: 1分
閲覧数:39回


インドネシア 技能実習生(建築大工)採用面接を実施しました。
この度、 栃木県の建設会社 から技能実習生の受け入れのご相談を受け、当組合にて監理・支援を受託致しました。 人材につきましては、日本語の覚えが早く、技能実習による就業希望者の多い、インドネシアの人材を推薦させていただきました。 送出し機関は、信頼と実績のある...
lotus
2024年12月8日読了時間: 1分
閲覧数:43回


インドネシア 技能実習生(木材加工) 事前面談・採用面接を実施しました。
この度、栃木県に本社をおく受入れ企業様より、インドネシアの技能実習生のご用命をいただき、当組合にて監理業務を承ることとなりました。 受入れ企業は全国でもトップクラスの製材加工会社で、製材・建設 2つの部門で技能実習生を受け入れていらっしゃいます。 今回、...
lotus
2024年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:60回


インドネシア技能実習生(食品加工)の面接を実施しました。
宇都宮市内の食品加工会社 で技能実習生 2期生 6名を受け入れていただけることとなり、ZOOM面接を実施いたしました。国籍・送り出し機関は、1期生 6名と同様、 インドネシア・OSセルナジャヤ を選択致しました。 当組合の事前スクリーニング面談に合格した19名に採用面接に進...
lotus
2024年9月29日読了時間: 1分
閲覧数:43回


インドネシア技能実習生(自動車整備)の採用面接を実施
この度、宇都宮市内の自動車整備会社で技能実習生を採用することとなり、当組合で実習生の監理業務を承りました。 技能実習生の職種は自動車整備です。受け入れ先は自動車整備の業務に加え、塗装・板金、キッチンカーやキャンピングカーの製造も手掛けており、技能実習生も幅広い技術を学ぶこ...
lotus
2024年6月29日読了時間: 2分
閲覧数:75回


インドネシア実習生 受入れ企業に配属。
1ヶ月の入国後講習を修了し、インドネシアの実習生 6名が受け入れ先に配属となりました。 受け入れ企業は宇都宮市の食品製造会社です。受け入れ先は実習生を短期的な労働力としてではなく、特定技能1号・特定技能2号を視野にいれ将来のリーダ⁻候補として活躍する人材に育成したいと希望...
lotus
2024年5月10日読了時間: 1分
閲覧数:44回


インドネシア実習生(自動車整備)面接を実施しました。
この度、インドネシア実習生(自動車整備)の採用面接を実施いたしました。 受け入れ先は既にベトナムの実習生を受け入れておりますが、「学習意欲の高い人材を国籍を問わず受け入れ、世界に通用する整備士を育成したい。」とのご希望により、2期生はインドネシアの実習生を受け入れることと...
lotus
2024年3月22日読了時間: 2分
閲覧数:28回


インドネシア実習生(建設機械施工)配属。
インドネシア実習生2名が6ヶ月の入国前講習と1ヶ月の入国後講習を修了し、宇都宮市の受け入れ先に配属となりました。職種は建設機械施工となります。 N4相当の日本語会話力を身につけて入国いただいているので入社手続きもスムーズです。...
lotus
2024年3月18日読了時間: 1分
閲覧数:28回


インドネシア実習生(噴霧塗装)の面接を実施しました。
この度、宇都宮市の企業様でインドネシアの技能実習生を受け入れることとなり、オンライン面接を実施いたしました。 当受け入れ先はの大手製造メーカの自動車関連製品、冷凍車両の塗装作業を請け負っていらっしゃいます。 少子高齢化により人材確保・長期定着が非常に困難な状況下、技能実習...
lotus
2024年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:44回
bottom of page