top of page
検索


ミャンマー 介護スタッフが 配属となりました。
宇都宮市の グループホーム に ミャンマーの介護スタッフ 4名が追加配属 となりました。 ミャンマー国内情勢の悪化ならびに地震の影響により配属が数か月遅延しましたが、来日を夢見て日本語・介護の学習を継続し JLPT‐N3を取得しての配属となりました。...
lotus
8月22日読了時間: 1分


インドネシア技能実習生(塗装)2期生3名が配属となりました。
栃木県宇都宮市で1か月の入国後講習を修了した実習生が受け入れ先に配属となりました。 受け入れ先 は栃木県内で噴霧塗装の請負業務を手掛ける企業です。昨年、インドネシアの実習生(1期生)を受け入れたことにより社内が活性化・生産性が飛躍的に向上したこともあり、2期生を追加採用することとなりました。 一期生の採用で蓄積した技能実習生導入ノウハウに加え、1期生の積極的サポートにより、2期生の入社・入寮は極めてスムーズに完了することができました。 これから3年間、更には特定技能での継続採用を目指し、日本語と技術の習得に努めます。 技能実習が、受け入れ先ならびに実習生双方にとって実りあるものとなるよう、当組合も全力でサポートさせていただきます。 配属後1か月、職場にも慣れ、早くも戦力として活躍いただいています。
lotus
8月22日読了時間: 1分


インドネシア技能実習生(建築大工)の事前面談・採用面接を実施しました。
この度、 真岡市の建築会社 にて技能実習生を採用することとなり、当組合で監理・支援業務を承りました。 技能実習生の職種は建築業種(建築大工)です。 受け入れ先は木造住宅の木材加工(プレカット)と共に建築・建て方の事業を営んでおり、建築における幅広い技術を学ぶことができます。...
lotus
1月27日読了時間: 1分


インドネシア 技能実習生(木材加工) 事前面談・採用面接を実施しました。
この度、栃木県に本社をおく受入れ企業様より、インドネシアの技能実習生のご用命をいただき、当組合にて監理業務を承ることとなりました。 受入れ企業は全国でもトップクラスの製材加工会社で、製材・建設 2つの部門で技能実習生を受け入れていらっしゃいます。 今回、...
lotus
2024年10月31日読了時間: 1分


インドネシア技能実習生(食品加工)の面接を実施しました。
宇都宮市内の食品加工会社 で技能実習生 2期生 6名を受け入れていただけることとなり、ZOOM面接を実施いたしました。国籍・送り出し機関は、1期生 6名と同様、 インドネシア・OSセルナジャヤ を選択致しました。 当組合の事前スクリーニング面談に合格した19名に採用面接に進...
lotus
2024年9月29日読了時間: 1分
bottom of page
